essential marketer, digital entrepreneur, lifestyle explorer
2017年9月4日、株式会社Tokyo Onigiri Labo(TOL)の代表取締役から退任しました。代表には副社長だった関 克紀が就きます。 おにぎりの価値向上を目指し、協会を立ち上げていく中で、お店など事業的要素の…
Continue Reading
JBPressに、四国取材の第二弾があがりました。 熱すぎる応援団! メイドイン徳島のアニメ誕生秘話地域に眠る、クリエイターの力を引き出す元演劇青年 彼らを見て思うのは、ネットワークでつながる今、地域で目立つほうが素早い…
おにぎり協会で、おにぎりについてのコストを説明することも多々あります。よく聞かれていくことをまとめていこうと、まず1つめとしておにぎりの経済性について書いてみました。おにぎりはお米からできるものですが、このお米から1つあ…
高知県であかうし食べてから和牛の赤身にはまっています。で、書いてみました。noteではじめて。
8月7日にJBPressにて、高知取材旅行の記事第一弾を公開しました。 NYからいきなり土佐に移住した日本人学者の挑戦 エデュケーションの本質を問う─選択肢を増やす力、選択する覚悟 http://jbpress.isme…
東海テレビ「バナナスクール2」に出演しました。 これはMCのバナナマンさんたちがいろいろなことを学ぶという番組で、僕は「おにぎりティーチャー」として出演しました。 実はバーの先生として過去に出演をしているので今回が2度目…
数年前、いまはなき銀座ソニービルで、子供の頃に初めて買ったパソコンに出会いました。 今はなき銀座ソニービルで、小学校3年生の時に初めて買ったパソコン「HiTBiT」と約30年ぶりに出会った瞬間。#msx #sony #g…
一般社団法人おにぎり協会は、6月17日(土)より全国ロードショーとなる『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』とのコラボキャンペーンを実施します! 今回のコラボキャンペーンではコラボおにぎりの販売はもちろん『公募 最…
新規事業創造塾コラボ・ワークショップは日経BP未来研究所が運営している「最新トレンド講演」×「事業開発実践講義」×「ワークショップ」の組み合わせで行われる共創型プログラムです。 最新トレンドを知るだけでなく、具体的に事業…
4月24日に発表しましたが、僕が代表を務める株式会社Tokyo Onigiri Labo(TOL)が、米穀卸大手の株式会社神明と、資本業務提携を行いました。やっと発表できて嬉しいです。これは今後の海外展開も含め、様々な動…