essential marketer, digital entrepreneur, lifestyle explorer
おにぎり協会で、おにぎりについてのコストを説明することも多々あります。よく聞かれていくことをまとめていこうと、まず1つめとしておにぎりの経済性について書いてみました。おにぎりはお米からできるものですが、このお米から1つあ…
Continue Reading
高知県であかうし食べてから和牛の赤身にはまっています。で、書いてみました。noteではじめて。
一般社団法人おにぎり協会は、6月17日(土)より全国ロードショーとなる『劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』とのコラボキャンペーンを実施します! 今回のコラボキャンペーンではコラボおにぎりの販売はもちろん『公募 最…
4月24日に発表しましたが、僕が代表を務める株式会社Tokyo Onigiri Labo(TOL)が、米穀卸大手の株式会社神明と、資本業務提携を行いました。やっと発表できて嬉しいです。これは今後の海外展開も含め、様々な動…
2016年7月、会津若松の仕事を終えて、担当職員の方に「ランチ何食べます? ラーメンですか? 丼ですか?」と聞かれて「ラーメン」と答えると「では喜多方ですね」と車に乗せてもらい、30分ほど走り喜多方へ。 喜多方市内では、…
We have many chances to meet people with different values through jobs. The only way to get works done smoothl…
仕事をしていると、自分とは価値観の異なる人と出会うことは多々ある。その価値観の異なる中で円滑に仕事をしていくには、お互いがお互いを尊重しあうしかない。それでもどうしても無理、という人であればそれはもう縁がなかったとあき…